一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

  • トップページ
  • 講習会
  • >技術セミナー構造設計シリーズ「2025年施行 ZEH水準等の木造建築物対応 壁量設計演習」

技術セミナー構造設計シリーズ「2025年施行 ZEH水準等の木造建築物対応 壁量設計演習」

* が付いたフィールドは必須項目です。
注意事項必須
1.定員に達し次第、受付を終了いたします。
2.ご登録のメールアドレスに送信される【参加証】最初の1枚を事前に印刷して、当日受付にご提出ください。
3.受講者数が最少催行人数に満たない場合は、中止する可能性があります。主催者側の都合により講習会が中止となった場合は、受講料を払い戻します。それ以外の理由による申込後のキャンセル、払い戻しはいたしません。
開催日時

2025年3月12日(水)~13日(木)10:00~17:00

料金区分(税込。該当するものを選択してください)必須

・情報交流会正会員の方には割引価格が適用されますので、上部ボタンからログインをお願いします。

受講者必須
1件につき1名のお申し込みとなります。

お名前に環境依存文字(旧字体漢字)が含まれる場合、
別の漢字(常用漢字)やカタカナに置き換えて入力してください。
※環境依存文字を利用すると、登録時にエラーが発生します。
受講者フリガナ必須
受講者勤務先名必須
個人の場合は「個人」とご入力ください。
受講者部署・役職
個人の場合は「個人」とご入力ください。
受講者メールアドレス必須
※重要 こちらのメールアドレスあてに送信される【参加証】(ご入金案内含む)最初の1枚を事前に印刷して、当日受付にご提出ください。
受講者メールアドレス(確認)必須
受講者電話番号必須
なるべくスマートフォンや携帯電話の番号(セミナー当日を含め、受講者本人に必ず連絡がつくもの)をご入力ください。

※半角入力

受講者郵便番号必須

※半角入力

受講者住所1(都道府県)必須
受講者住所2(区市町村以降)必須
番地、建物名(ビル・マンション名)、部屋番号まで忘れずにご入力ください。

※数字・記号は半角入力

受講者と申込者が異なる場合は、下記の項目についてご入力ください必須
申込者氏名必須
申込者勤務先必須
申込者部署・役職必須
業種必須
個人の方は「その他」を選択してください。
ご希望の入金方法必須
クレジットカードを利用してお支払いいただけます。(お支払い回数は1回払いとなります)
【以下、利用可能なカードの種類】
お支払い情報(番号)をセブンイレブンに提示する、または店舗端末を利用してご入金することができます。
お支払い情報(番号)をコンビニに提示する、または店舗端末を利用してご入金することができます。
【以下、取扱い可能なコンビニエンスストア】
銀行(ゆうちょ銀行含む)のATMまたはネットバンキングで支払いが行えるシステムです。
詳細については【Pay-easy(ペイジー)公式サイト】をご参照ください。
請求宛名必須
担当業務必須
業務対象建築物の構造種別(主なもの)必須
担当業務経験年数必須
建築関連資格必須

※複数項目に該当する場合は、より上位又はご自身にとってより重要と思われる資格を選択してください。

講習内容に関する予備知識・経験必須
受講理由必須
建築CPDの単位の取得について

 この単位の取得をご希望の方は、CPDの参加者IDをご入力ください。ご入力いただければ、講習会終了後に当センター側にて申請いたします。参加者IDの入力については、下記①~③のうち該当するいずれかの番号をご入力ください。

①建築CPD情報提供制度、APECエンジニア、APECアーキテクト、建築設備士関係団体CPD協議会、JIACPD制度、
 建築・設備施工管理CPD制度の何れかに参加されている方は12桁のIDを入力する。
②建築士会のCPD制度に参加されている方は、11桁の建築士会のCPD番号を入力する。
③上記①、②の番号が不明の方は、建築士登録番号、建築設備士番号、建築施工管理技士技術検定合格証番号、
 電気工事施工管理技士技術検定合格証番号及び管工事施工管理技士技術検定合格証番号を入力する。
 二級・木造建築士の方は、建築士の種別と登録都道府県及び建築士番号を入力する。

■建築CPD情報提供制度の詳細はこちらから

お客様ご自身はJSCA建築構造士で、かつ登録更新シールを希望されますか。必須
当センターでは、ご希望の方にメールで講習会や新刊のご案内をお送りしております。

(※ご案内が不要な方や既にメールを受け取っておられる方は、下記チェックを外してください)

連絡欄
今後、開催をご希望される講習会がございましたら、具体的にご入力ください。

■お預かりした個人情報は、本講習会の受付、運営及び当財団のサービスに関する情報提供のために使用するとともに、個人情報保護法に基づいて適正に管理いたします。
■受講料の収納業務等を外部委託することがありますが、委託先につきましては、秘密保持、安全管理等についての契約を締結して、適切な監督を行います。

個人情報保護方針必須
個人情報保護方針等に同意いただける場合は、チェックをお願いします。