一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

評定案件検索

検索キーワード
委員会
キーワード

検索結果

216件中161~180件を表示

件名 評定年月日 有効期限
会社名 委員会 概要報告 評定番号
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(大成建設株式会社) 2020-12-16 2026-01-18
大成建設株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0380-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」((株)錢高組) 2020-12-16 2026-01-18
株式会社 錢高組 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0379-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(佐藤工業(株)) 2020-12-16 2026-01-18
佐藤工業株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0378-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(五洋建設株式会社) 2020-12-16 2026-01-18
五洋建設株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0377-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(株式会社 鴻池組) 2020-12-16 2026-01-18
株式会社 鴻池組 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0376-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(鹿島建設株式会社) 2020-12-16 2026-01-18
鹿島建設株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0374-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」((株)奥村組) 2020-12-16 2026-01-18
株式会社 奥村組 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0373-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(清水建設株式会社) 2020-12-16 2026-01-18
清水建設株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0372-03
「梁端の降伏ヒンジ領域に機械式継手を有する鉄筋コンクリート造梁の設計施工指針」(株式会社 大林組) 2020-12-16 2026-01-18
株式会社 大林組 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0371-03
溶接閉鎖形柱フープ・梁スターラップ「KFBリング」 2020-12-16 2025-12-15
株式会社 近藤本社/近藤鋼材株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0305-04
TSKフープを用いた溶接閉鎖形筋の継手工法 2020-12-16 2025-12-20
岸和田金属株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0221-04
タフネジバー無機グラウト継手 2020-12-16 2025-12-15
共英製鋼株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0018-08
トップスジョイント鉄筋継手工法(BTタイプ) 2020-11-18 2025-11-17
東京鉄鋼株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0472-02
USD685・USD590プレートナット工法  2020-11-18 2025-11-16
東京鉄鋼株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0213-05
FDグリップ継手 Mタイプ 2020-11-18 2025-10-08
株式会社 富士ボルト製作所 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0154-05
鉄筋コンクリート造はり、柱のせん断補強筋としてPC鋼棒ウルボンを使用する溶接継手工法 2020-10-21 2025-11-15
高周波熱錬株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0219-04
「YK785」を用いた溶接閉鎖形高強度せん断補強筋「アークフープ785」(株式会社トーアミ 中部事業部) 2020-09-23 2025-09-22
株式会社 トーアミ コンクリート構造評定委員会 評定-RC0533-01
鋼管圧着式鉄筋継手工法 2020-08-19 2025-08-18
清水建設株式会社 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0532-01
ネジoniconEタイプ継手 2020-08-19 2025-09-15
株式会社 伊藤製鐵所 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0469-02
鉄筋コンクリート造梁・柱に用いる高強度せん断補強筋MK785 設計施工指針・同解説 2020-07-15 2025-07-14
株式会社 向山工場 コンクリート構造評定委員会 評定-RC0419-04

216件中161~180件を表示

PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。

評価・評定案件データベースに戻る