一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

日本建築センターメールマガジン -2024.5.9-

2024/05/09
  • メルマガ
■一般財団法人日本建築センターメールマガジン■

──────────────────────>>>>> 2024.5.9発行
                        https://www.bcj.or.jp/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
風が心地よく吹き抜ける季節となりました。
新緑が美しいこの季節、自然の活力を感じながらリフレッシュしませんか?
新緑の緑色は目にも心にも爽やかな印象を与えてくれます。
自然の美しさに触れることで心が癒され、気持ちもリフレッシュされることでしょう。
お散歩など自然の中で過ごす時間を大切にしてみてはいかがでしょうか。
それではメールマガジン5月号をお届けします。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

【 目 次 】

1■日本女子大学に日本建築センター寄附授業を開設
2■「建築技術者のための技術セミナー in 宮城(無料)」の開催のご案内
3■2025年4月1日より、省エネ基準適合全面義務化
4■講習会のご案内
5■新刊書籍のご案内
6■機関誌「ビルデイングレター 2024.4月号」を発行しました
7■国土交通省関連情報
8■ウェブサイト更新情報
9■他機関情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1■日本女子大学に日本建築センター寄附授業を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当財団は、「持続可能な社会と建築デザイン」を主題とした寄附授業を、学校法人日本
女子大学にて開設することといたしました。令和6年4月20日(土)、日本女子大学目白
キャンパス百年館にて、寄附授業の協定締結式を行いました。
この授業では、エネルギー効率、資源の持続可能な利用、環境配慮、社会的・経済的側面
など、持続可能性の観点から建築やまちづくりの重要性を探究します。授業は日本女子
大学全学部の学生を対象に英語で実施し、次世代を担う学生の皆様に持続可能な社会
と建築デザインの意義について理解を深めていただくことを目的としています。
寄附授業開設は、将来の建築業界を担う人材育成への取り組みの一環として行っています。

◇寄附授業の詳細はこちら
https://www.bcj.or.jp/news/detail/361/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2■「建築技術者のための技術セミナー in 宮城(無料)」の開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本建築センターの確認検査員や省エネ適合性判定員が、
建築の企画・設計、工事監理などの実務に役立つ建築基準法及び
省エネ法の最新情報をご説明するとともに、
みなさまのご質問に直接お答えするセミナーを開催いたします。
ぜひご参加ください。

日 時:2024年6月17日(月)14:00~16:30
場 所:仙台国際センター 会議棟 3階 白橿1(住所:宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
参加費:無料(定員100名)

◇詳細はこちら
https://www.bcj.or.jp/news/detail/362/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3■2025年4月1日より、省エネ基準適合全面義務化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年4月1日より、原則全規模全用途の建築物の省エネ基準適合が義務化されること
となりました。法改正の詳細は本メール「7■国土交通省関連情報」をご覧ください。

当財団では省エネ適合性判定をはじめ、BELS・住宅性能評価等の多岐にわたる
環境関連業務を承っております。
皆様のご要望に対し、迅速かつ的確に対応ができるよう社内体制を整えております。
ご相談やお問い合わせがございましたら、お気軽にお寄せください。

◇環境関連業務の詳細・お問合せ先はこちら
https://www.bcj.or.jp/assessment/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4■講習会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)「構造設計シリーズ/RC造編」(基礎1コース)許容応力度計算【5月21日~22日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/728/
2)「構造設計シリーズ/RC造編」(基礎2コース)保有水平耐力計算【5月29日~30日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/729/
3)新刊講習会「集成材構造設計マニュアル」【5月24日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/724/
4) 新刊講習「既存建築物の法適合調査ガイド」-円滑な改修のためのA to Z【6月5日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/730/
5)「建築物の防火避難規定の解説2023」講習会【6月13日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/725/
6)「建設・設計分野におけるISO9001内部監査員養成」セミナー【7月4日~5日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/731/
7)「建設・設計分野におけるISO14001内部監査員養成」セミナー【7月24日~25日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/732/
8)「建築物の防火避難規定の解説2023」講習会(大阪)【7月4日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/726/
9) 新刊講習「火災時・避難時倒壊防止性能検証法の解説及び計算例とその解説」【7月11日開催】
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/733/


今年度の講習会開催予定をホームページに掲載しています。(4月26日(金)更新)
https://www.bcj.or.jp/upload/seminar/seminar_schedule2024.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5■新刊書籍のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)火災時・避難時倒壊防止性能検証法の解説及び計算例とその解説
https://www.bcj.or.jp/publication/detail/163/
2)集成材等建築物構造設計マニュアル
https://www.bcj.or.jp/publication/detail/162/

◇書籍の詳細・ご購入はこちら
https://www.bcj.or.jp/publication/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6■機関誌「ビルデイングレター 2024.4月号」を発行しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月号に掲載している主な記事は、次のとおりです。

【連載】
我が国の鉄骨構造の技術的変遷第27回
鋼コンクリート合成構造(SRC、CFT、RC 柱・鉄骨梁など)
【調査レポート】
性能評価を踏まえた「建築物の構造設計実務のポイント」
(その7)耐震壁の付帯梁について
【法令情報】
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に
関する法律の一部の施行に伴う国土交通省関係省令の整備に関する省令(令和6年3月8日国土交通省令第18号) 他

◇ビルデイングレターの掲載記事(目次)検索はこちら
https://www.bcj.or.jp/exchange/building_letter/search/

◇日本建築センター情報交流会のご案内
 ビルデイングレターは情報交流会会員のみなさまに毎月お届けしています。
https://www.bcj.or.jp/exchange/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7■国土交通省関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………
政令の公布について
…………………………………………………………………………………………………
◇4月19日付

「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」(政令百七十一号)
https://kanpou.npb.go.jp/20240419/20240419g00099/20240419g000990013f.html

「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令」(政令第百七十二号)
https://kanpou.npb.go.jp/20240419/20240419g00099/20240419g000990013f.html

…………………………………………………………………………………………………
パブリックコメントについて
…………………………………………………………………………………………………
◇4月18日付

「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係告示の制定・改正に関する意見募集について」
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240713&Mode=0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8■ウェブサイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<評価・評定>
◇委員会日程
https://www.bcj.or.jp/schedule/
◇「建設技術審査証明」取得技術一覧
https://www.bcj.or.jp/rating/bizunit/exam/#section02-2

<情報交流会>
◇正会員専用ページ
https://www.bcj.or.jp/exchange/members/ 
 ビルデイングレターの閲覧・記事検索、建築技術見学会の参加、評価・評定データベースの閲覧、
 WEB版動画講習会の無料視聴、旧技術指針・技術基準解説等の書籍の閲覧ができます
◇購読会員専用ページ
https://www.bcj.or.jp/exchange/letter_members/ 
 ビルディングレターの閲覧・記事検索、評価・評定データベースの閲覧ができます

<採用情報>
 職員の募集をおこなっております。詳細は各URLをご参照ください。
◇採用情報についての詳細・お申し込みはこちら
https://www.bcj.or.jp/guidance/recruit/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9■他機関情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………………………………………………………………………………………
一般財団法人日本建築防災協会
…………………………………………………………………………………………………
日本建築防災協会では、耐震改修優秀建築・貢献者表彰の募集を5月7日(火)から6
月28日(金)まで行います。特に優れた受賞者には国土交通大臣賞などが授与されま
す。詳細は、同協会のホームページをご覧ください。
◇詳細はこちら
https://www.kenchiku-bosai.or.jp/hyousyou/annai/

…………………………………………………………………………………………………
公益財団法人都市緑化機構
…………………………………………………………………………………………………
第23回緑化技術コンクールの作品募集がされております。(6月30日(日)まで)
◇詳細はこちら
https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-afforestation/guideline-3techcontest

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□発行元 一般財団法人日本建築センター https://www.bcj.or.jp/
〒101-8986 東京都千代田区神田錦町1-9
運営:一般財団法人日本建築センター 業務企画部
TEL :03-5283-0463 

本メールマガジンは、ウェブサイトでご登録いただいた方及び一般財団法人
日本建築センターからの情報提供をご希望された方にお送りしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(C)2004 The Building Center of Japan(BCJ)

ニュースに戻る